istut   甘すぎないクールなセレクトのフィンランドヴィンテージショップ

Coffee Roaster/Finland vintage Shop

Arabia [ARA] Small Bowl / アラビア [ ARA部門 ] ハンドペイント スモールスクエアボウル

3,800円(税込4,180円)

購入数

ARABIA社の「ARA部門」で作らた小さなスクエアボウルです。

1938年〜1950年までARABIA社に存在した「ARA部門」。
赤土に錫釉という釉薬を掛けて作るファイアンス陶器として1938年に発表されました。

当時アート監督として所属していた、クルト・エクホルムを中心に、それまで一般家庭には取り入れにくかった高級感のある装飾品のイメージを変え、温かみのあるハンドペイントの花器やジャグなどを作っていた部門です。

この部門の存在により、装飾を施されたシリーズが一般家庭の中にも取り入れやすくなりました。
1946年には、カイフランクも、このARA部門に籍を置き、いくつかのシリーズを残しています。

赤土が透けて見えるほどの錫釉の柔らかさと、ハンドペイントで描かれた美しい装飾が特徴です。

こちらは小さな器ながら、その存在感はしっかりとしており、インテリアとしても暮らしに彩りを加えてくれそうな器だと思います。

底面にARABIAの刻印が残っています。

製造時に生じたと思われるピンホール、茶点、釉薬のムラなどが見られますがヴィンテージとして良い状態だと思います。

サイズ:4.2cm × 6cm H 6cm

-------------------------------------

---*ご注文前に必ずご確認下さい*----

ヴィンテージ商品は数十年前に製造され、実際の家庭等で使用されていたものがほとんどです。
目立つ傷や汚れ等、特に気になる状態に関しては説明文と画像にてお伝え致しますが、使用感による細かな傷、経年変化、製造工程時の技的な状況など、全てを表記しておりませんので、もう少し状態について詳しく知りたいというお客様につきましては、メールでのご相談お勧めいたします。

*当店では、使用感による細かな傷、経年変化、製造工程時の技的な状況などは、ヴィンテージ商品そのものの魅力のひとつと捉えております。
購入してくださった皆様には、長年に渡り愛され使われてきたことによる傷や変化等もヴィンテージが持つ魅力に含めていただき、その強さや美しさに想いを馳せていただければと考えます。